よくあるご質問(FAQ)
注文から届くまでどのくらいかかりますか
ご注文いただきまして、1日〜2日後、発送予定としております。
ギフトラッピングはできますか
はい。
商品を受けとられたお客様が、お箱を開封する瞬間を楽しんでいただきたく、全ての商品を、ラッピングしてお届けいたします。(無料)
※ドライフラワーを装飾した、お洒落な熨斗(のし)、メッセージカードも添えることもできます。(商品欄参照・有料)
ドライフラワーについて
・ドライフラワーは、たくさんの製作の手法がありますが、生花や枝葉などを吊して乾燥させたものが一般的です。
当ショップではほとんどの花材を、新鮮な生花からドライ製作しています。
プリザーブドフラワーや染色の花材たちも使用しアレンジメントしています。
プリザーブドフラワーは特殊な液体などで加工するので、自然乾燥のものよりも褪色などの色落ちや劣化などがしにくいのが特徴です。
特殊加工なため、プリザーブドフラワーにつきましては、完成されたものを仕入れております。
自然乾燥のものもプリザーブドフラワーどちらも、あくまでも植物ですので永久的なものでないのもご理解ください。
・ドライフラワーの鑑賞期間の目安は、花材や季節、風土にも異なりますが、だいたい半年から一年です。
その間、花材たちの色味の移りゆく褪色も楽しんでいただくのも、ドライフラワー鑑賞の醍醐味でもあります。
生花よりも、長くお楽しみいただけるメリットもございますが、ギフトや贈答品でいただいた際、頂き物ゆえに処分するタイミングに困ってしまう…
というデメリットもございます。
わたくしTsukasaの主観ですが、飾っていて美しく感じなくなったり、素敵だな〜と感じなくなった時が処分のタイミングだと捉えております。
ですので、当ショップでは「ドライフラワーの取扱い説明書」もお付けし、処分のタイミングのアドバイスも添えておりますので、ご安心して贈りものとしてご活用ください♡
・ひとつひとつ丁寧に "手しごと"にてお作りしていますが、ドライフラワーはとても繊細です。
ラッピング後の発送時などに、花落ちや葉落ちをする場合がございますが、天然素材ですのでご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
・ドライフラワーは、湿気や高温が苦手ですので、
お手元に届きました際、ラッピングなどの袋から取り出して鑑賞いただきますのをおすすめいたします。
直射日光を避け、風通しのよい場所にてお楽しみください♡
質問を入力してください
回答を入力してください